両卵管采の閉塞が判明したのち、2度目の体外受精-胚移植で
双子ちゃんを授かりました!不安に負けないで赤ちゃんを迎えたい!
共感してくださる方が一人でも多くいてくれたらうれしいです。
コメントもお待ちしています☆
スポンサーサイト
-------- (--) --:--[ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
*14w2d* 胎動か???
2010-02-27 (Sat) 11:19[ 編集 ]
13w、先週のことです。
忘れもしない、男子フィギュアスケートを見ていたら(前回のブログ書いた後だな・・)
おへそより右下あたりで、ポコポコッとガスが動くような感じがしました。
一瞬、「あー、便秘だ。ガスたまってきたな」と思ったんですが
ん?
今ココって腸じゃないよね・・・?
もしや・・・、もしや・・・。
胎動???!
いや、でも。いくらなんでも13wって早すぎでしょ。。。
それも13w1dですよ。
久々の検索魔になりました。
経産婦さんだと、早い時期で13wでも胎動が分かる方もいらっしゃるようですが
初妊婦はねー・・・
と、思ってたら、双子妊娠中の方で13wって人がいました!!
うわー。
胎動なんかなー。胎動なんかなー。
これだけワクワクしてんのに、やっぱりガスだったってオチはないよね
13w1d。一応メモメモしておきます。
今週も実は、週末になってからポコッとした感じや
仰向けになって寝ると、子宮のあたりがウニョウニョくすぐったい感じがします。
がっちゃんズが暴れてる(笑)証だといいなぁ
話は変わって、貧血事件のその後です。
2週間毎日、鉄剤の注射をしてもらいに病院に通い
看護師さんから「毎日来るってどんな気分?」とか聞かれながら頑張りました(笑)
右腕も左腕も、血管が青く腫れ上がり「さて今日はどこに打ってもらおうか・・・」
という木曜日、
採血して再検査がありました。
結果、ヘモグロビン値9.9g/dlまで上がってました!
(ちなみに前回は9.3。基準値は女性で11.4~14.6g/dlだそうです。)
先生から「がんばりましたね」と久々にお褒めの言葉をいただきましたが
手術が控えてる人間としては、まだまだ足りない。
先生の機嫌が良さそうだったので、思いきって
「前、他の病院で貧血治療していた時に飲めた薬があるんです。それだとダメですか?」
と聞いてみました。
すると、
「たいして変わらないんですけどね」
と言いながらも、前に飲んでいた薬に変更してもらえました。
フェロミア→スローフィーという薬にお引っ越しです。
いくら以前に飲めたとは言え、飲む瞬間はすっごく緊張しました。
が、30分経っても1時間経っても吐き気は来ず!
思わず「ヤッターッ!!」と小躍りしてしまいました
遠回りしちゃったけど、これでやっと、十分な血液ががっちゃんたちに行くんだー。
よかったー。よかったようー。
この日、心音を見てくれた看護師さん、
一人の心音聞いたら終わりにしちゃいそうだったので、
「あのぅ、もう一人はちゃんと居ますかね?」
と言ったら、
「あー!ほんとだ!双子ちゃんだったね。どおりで・・・
14wにしてはでっかいお腹だなぁと思ったんだよね。20wくらいのお腹だよ!」
と言われました。
双胎妊婦は、単胎妊婦さんの2か月先を行くって本に書いてあったけど
ホントだったんだー
おかげさまで、がっちゃんズはめちゃくちゃ元気です
今日は私も元気なので、
すっごく久しぶりのプチドライブに、これから旦那といっしょに行ってきま~す。
留守がちな最近も、変わらない応援をたくさんありがとうございます!!
感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。
応援ポチリが励みになります!!

忘れもしない、男子フィギュアスケートを見ていたら(前回のブログ書いた後だな・・)
おへそより右下あたりで、ポコポコッとガスが動くような感じがしました。
一瞬、「あー、便秘だ。ガスたまってきたな」と思ったんですが
ん?
今ココって腸じゃないよね・・・?
もしや・・・、もしや・・・。
胎動???!
いや、でも。いくらなんでも13wって早すぎでしょ。。。
それも13w1dですよ。
久々の検索魔になりました。
経産婦さんだと、早い時期で13wでも胎動が分かる方もいらっしゃるようですが
初妊婦はねー・・・
と、思ってたら、双子妊娠中の方で13wって人がいました!!
うわー。
胎動なんかなー。胎動なんかなー。
これだけワクワクしてんのに、やっぱりガスだったってオチはないよね

13w1d。一応メモメモしておきます。
今週も実は、週末になってからポコッとした感じや
仰向けになって寝ると、子宮のあたりがウニョウニョくすぐったい感じがします。
がっちゃんズが暴れてる(笑)証だといいなぁ

話は変わって、貧血事件のその後です。
2週間毎日、鉄剤の注射をしてもらいに病院に通い
看護師さんから「毎日来るってどんな気分?」とか聞かれながら頑張りました(笑)
右腕も左腕も、血管が青く腫れ上がり「さて今日はどこに打ってもらおうか・・・」
という木曜日、
採血して再検査がありました。
結果、ヘモグロビン値9.9g/dlまで上がってました!
(ちなみに前回は9.3。基準値は女性で11.4~14.6g/dlだそうです。)
先生から「がんばりましたね」と久々にお褒めの言葉をいただきましたが
手術が控えてる人間としては、まだまだ足りない。
先生の機嫌が良さそうだったので、思いきって
「前、他の病院で貧血治療していた時に飲めた薬があるんです。それだとダメですか?」
と聞いてみました。
すると、
「たいして変わらないんですけどね」
と言いながらも、前に飲んでいた薬に変更してもらえました。
フェロミア→スローフィーという薬にお引っ越しです。
いくら以前に飲めたとは言え、飲む瞬間はすっごく緊張しました。
が、30分経っても1時間経っても吐き気は来ず!
思わず「ヤッターッ!!」と小躍りしてしまいました

遠回りしちゃったけど、これでやっと、十分な血液ががっちゃんたちに行くんだー。
よかったー。よかったようー。
この日、心音を見てくれた看護師さん、
一人の心音聞いたら終わりにしちゃいそうだったので、
「あのぅ、もう一人はちゃんと居ますかね?」
と言ったら、
「あー!ほんとだ!双子ちゃんだったね。どおりで・・・
14wにしてはでっかいお腹だなぁと思ったんだよね。20wくらいのお腹だよ!」
と言われました。
双胎妊婦は、単胎妊婦さんの2か月先を行くって本に書いてあったけど
ホントだったんだー

おかげさまで、がっちゃんズはめちゃくちゃ元気です

今日は私も元気なので、
すっごく久しぶりのプチドライブに、これから旦那といっしょに行ってきま~す。
留守がちな最近も、変わらない応援をたくさんありがとうございます!!
感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。
応援ポチリが励みになります!!


コメント
こんにちゎ☆
がっちゃんズお元気なようで^^
双子ちゃんだとお腹が2カ月先を行くってことは
私と同じくらいの大きさってことですね☆
まだ13週でポッコリお腹ですか(^_^)
6か月過ぎたらどれくらいになるんでしょうね!
私は13週の時はツワリでほとんど栄養がとれな
かったので、あばら骨は出て、お腹はエグレてるくらい
ペッタンコでした(^^;
ちゃまめさんは、やっぱり2人分だから妊娠後期になったら
重さも2倍になるのかなぁ☆
一人でもかなり重くなるみたいだし…(^^;
薬の効果があってよかったですね!!
いろいろと大変だけど、頑張ってくださいね(^∀^)
双子ちゃんだとお腹が2カ月先を行くってことは
私と同じくらいの大きさってことですね☆
まだ13週でポッコリお腹ですか(^_^)
6か月過ぎたらどれくらいになるんでしょうね!
私は13週の時はツワリでほとんど栄養がとれな
かったので、あばら骨は出て、お腹はエグレてるくらい
ペッタンコでした(^^;
ちゃまめさんは、やっぱり2人分だから妊娠後期になったら
重さも2倍になるのかなぁ☆
一人でもかなり重くなるみたいだし…(^^;
薬の効果があってよかったですね!!
いろいろと大変だけど、頑張ってくださいね(^∀^)
☆らーたん。さん☆
らーたんさん、お久しぶりです(^O^)/
貧血騒動はなんとか落ち着きそうなので、とりあえず一安心です。
万全の状態で体外受精に臨んだつもりでいたのに、
ここに来て、こんなボロが出るとは…。
らーたんさん、体調はどうですか?大変でしたね…。らーたんさんもどうぞ無理なさらないようにしてくださいね。
健康バッチリの状態で次を迎えられますように。
応援しています。
らーたんさん、お久しぶりです(^O^)/
貧血騒動はなんとか落ち着きそうなので、とりあえず一安心です。
万全の状態で体外受精に臨んだつもりでいたのに、
ここに来て、こんなボロが出るとは…。
らーたんさん、体調はどうですか?大変でしたね…。らーたんさんもどうぞ無理なさらないようにしてくださいね。
健康バッチリの状態で次を迎えられますように。
応援しています。
☆★ぴょんぴょんさん★☆
わー!ぴょんぴょんさん!体調は大丈夫ですか?
少し良くなられたのならいいんですけど(>_<)
本来、妊娠4ヶ月のお腹がどんなものなのか分からないので、
自分ではこんなもんかーと思っちゃってます(^o^;
すでに腰が痛いので、腹帯をゲットしてこようか考え中です。
臨月にはどうなっちゃうんでしょうねぇ。
ぴょんぴょんさんも、お体大事にお過ごしくださいね。
わー!ぴょんぴょんさん!体調は大丈夫ですか?
少し良くなられたのならいいんですけど(>_<)
本来、妊娠4ヶ月のお腹がどんなものなのか分からないので、
自分ではこんなもんかーと思っちゃってます(^o^;
すでに腰が痛いので、腹帯をゲットしてこようか考え中です。
臨月にはどうなっちゃうんでしょうねぇ。
ぴょんぴょんさんも、お体大事にお過ごしくださいね。
それ、絶対胎動です!!!
がっちゃんずが元気そうで、あたしもとても嬉しい^^
貧血も快方に向かってるようで良かったです。
でも、絶対に無理はしないで下さいね!
ドライブは楽しかったですか~??
がっちゃんずが元気そうで、あたしもとても嬉しい^^
貧血も快方に向かってるようで良かったです。
でも、絶対に無理はしないで下さいね!
ドライブは楽しかったですか~??
☆ひめさん☆
ホントに?!胎動ですか?!
うわー、めっちゃくちゃ嬉しいです(*^o^*)
実はドライブの帰り(楽しかったですよ♪)、夕日があんまりキレイで見とれていたら
おんなじ、おへその右下あたりで
「ウニョニョ~~~ン、ポコッ」とミミズが這ってるみたいな(笑)感じがしました。
「うわあっ、動いたっ」と旦那と大喜びしながら帰ってきました。
貧血も解決に向かいそうなので、これから楽しくなるといいなぁ、と思ってます!
ホントに?!胎動ですか?!
うわー、めっちゃくちゃ嬉しいです(*^o^*)
実はドライブの帰り(楽しかったですよ♪)、夕日があんまりキレイで見とれていたら
おんなじ、おへその右下あたりで
「ウニョニョ~~~ン、ポコッ」とミミズが這ってるみたいな(笑)感じがしました。
「うわあっ、動いたっ」と旦那と大喜びしながら帰ってきました。
貧血も解決に向かいそうなので、これから楽しくなるといいなぁ、と思ってます!
コメントの投稿
トラックバック
http://summer88.blog64.fc2.com/tb.php/329-751db5da
すごい、胎動かな!?
貧血も解消されつつあるみたいでよかったですね!
がっちゃんズだから、栄養もたくさんいるんでしょうね。
これから胎動もどんどん勢いを増して行くんでしょうね!
楽しみですね。
無理しないようにね!