両卵管采の閉塞が判明したのち、2度目の体外受精-胚移植で
双子ちゃんを授かりました!不安に負けないで赤ちゃんを迎えたい!
共感してくださる方が一人でも多くいてくれたらうれしいです。
コメントもお待ちしています☆
スポンサーサイト
-------- (--) --:--[ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
決断!精液検査
2009-03-07 (Sat) 17:27[ 編集 ]
昨日のことですが、4周期目の受診に行ってきました。
先生から、
Dr「6周期間は、こんな感じでタイミングをとっていきましょう。
その間に、いろいろな検査をやっていきますので。
何か問題があるなら、このまま頑張ってても意味がないからね」
と言われました。
何か問題・・・
ありますよ・・・
すぐに思いつくものが一つありますよ・・・
Dr「ご主人の検査してませんでしたっけね~?
今この辺で、精液検査をやってみてもいいけど・・・」
「やややや、やってくださいっ!明日・・・、明日でもいいですかっ?」
Dr「えっ?ええ、まあいいですよ」
「オネガイシマスッ!!」
私の勢いに、先生ビックリ
旦那がなかなか出せないこと(膣内射精障害)をやっと話してきました。
やっと。
やっと言えた・・・。
この時点で、自分の中での目標ひとつ達成(笑)。
だけど、しかーし。
ここで一つ問題が。
旦那には何も話してないのよね~・・・
なんて言おう?
いろいろ考えましたが、
「あのさぁ、今度は精液検査しましょうって言われてきた」
完全に責任転嫁です。
いいんです、コトの経緯はどうでも。
でも旦那は二つ返事で
「うん。分かった」
えぇっ、そうなの???
こんなに簡単に了承してくれるなんて・・・。
意外でした。
と、ここまでが昨日のことです。
ここまでは、思惑どおり 順調にコトは進んでいったんです。
今日のこと=そのあとが大変だったんです。。。
なんだか長くなりそうなので、後半戦は次へ
応援ポチリお願いします!!
先生から、
Dr「6周期間は、こんな感じでタイミングをとっていきましょう。
その間に、いろいろな検査をやっていきますので。
何か問題があるなら、このまま頑張ってても意味がないからね」
と言われました。
何か問題・・・
ありますよ・・・
すぐに思いつくものが一つありますよ・・・
Dr「ご主人の検査してませんでしたっけね~?
今この辺で、精液検査をやってみてもいいけど・・・」

Dr「えっ?ええ、まあいいですよ」

私の勢いに、先生ビックリ

旦那がなかなか出せないこと(膣内射精障害)をやっと話してきました。
やっと。
やっと言えた・・・。
この時点で、自分の中での目標ひとつ達成(笑)。
だけど、しかーし。
ここで一つ問題が。
旦那には何も話してないのよね~・・・
なんて言おう?
いろいろ考えましたが、

完全に責任転嫁です。
いいんです、コトの経緯はどうでも。
でも旦那は二つ返事で

えぇっ、そうなの???
こんなに簡単に了承してくれるなんて・・・。
意外でした。
と、ここまでが昨日のことです。
ここまでは、
今日のこと=そのあとが大変だったんです。。。
なんだか長くなりそうなので、後半戦は次へ

応援ポチリお願いします!!


コメント
トラックバック
http://summer88.blog64.fc2.com/tb.php/171-b9c0f4aa
コメントの投稿