両卵管采の閉塞が判明したのち、2度目の体外受精-胚移植で
双子ちゃんを授かりました!不安に負けないで赤ちゃんを迎えたい!
共感してくださる方が一人でも多くいてくれたらうれしいです。
コメントもお待ちしています☆
スポンサーサイト
-------- (--) --:--[ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
*22w0d* スタイ完成♪
2010-04-22 (Thu) 21:47[ 編集 ]
今日から22週です。
「流産」という言葉から「早産」という言葉に変わる時です。
ここまで来たのかー。早いな。
ここにくるまで、がっちゃんズにも私にも何事もなく、順調だったことに感謝です
今日は天気が悪いし寒いしで、家の片づけや掃除をする気になれず、
赤ちゃんグッズ作成にいそしみました。
入院中にせっせと手縫いしていた スタイ の続きです。
入院中だけで、スタイ3種×2を手縫いでほとんど仕上げていた私。
どんだけ暇だったかお分かりいただけるでしょうか・・・。
最後にミシンで周りをグルリと縫おうと思っていたんですが、家にいるとなかなかできず
やっと完成しました~



あ!ここに写真を載せてから気づいた。
まだ、マジックテープついてませんでした。
双子だと、おたがいに引っ張ったりしてスタイが凶器になる(笑)とのことで、
スナップや紐は厳禁だそうです。(←コワイって、ほんと)
ちなみに、ポケットの布などでリバーシブル仕様です
男の子か女の子かまだ聞いてないために、色合いが中途半端なのは見逃してください
今日これを、夜勤のため家にいた旦那の目の前で、ミシン掛けしてました。
別に鼻歌とかは歌ってなかったんだけど、余程楽しそうに見えたらしく、
「いいなぁ。おまえ。楽しそうだな」と。
ここまでは良かったんです。
思わず「ハハ~ッ、すんごい楽しい」と、これから仕事に行こうとする人の前で言ったら
「そのやる気満々パワーを、家事にまわせよ」と。
言った。
言いやがった。
こいつ・・・・。
一応普通のトーンで
「やってんじゃ~ん。ご飯作りも掃除もさ。力仕事はできないし、あと何しろってー?」
と言うと
「生理整頓。片づけ」
「・・・」
生理整頓って・・・・、
散らかってんのは、オマエの周りだけじゃあ、ボゲェ!!!
何があったか分からんですけど、妙にイライラしてたんですよね、旦那が。
ここで一緒に爆発したら負けと思って、笑顔で送り出しましたが・・・
はぁ~っムカつくなあ。
だけど、平常心。平常心。言い聞かせる、自分に。
私がイライラすると、がっちゃんズの動きがピタッと止まるんです。
面白いくらいに。
この前は、旦那のマイペース加減にものすごくイライラしたら、
その後2日間くらい、がっちゃんズの胎動が分かりませんでした
その時はもう、心配で心配で。
がっちゃんズに何かあったんじゃないかと気が気でなくて、生きた心地がしませんでした。
お腹にいるとは言え、親がケンカするのは嫌なんでしょうね。
そういえば自分も、両親がケンカしてるとすごく嫌で、心臓ドキドキしたなー。
気をつけなきゃ。
子は親の鏡。
・・・・っていうか、旦那にも肝に銘じて欲しいけど
応援ポチリが励みになります!!

「流産」という言葉から「早産」という言葉に変わる時です。
ここまで来たのかー。早いな。
ここにくるまで、がっちゃんズにも私にも何事もなく、順調だったことに感謝です

今日は天気が悪いし寒いしで、家の片づけや掃除をする気になれず、
赤ちゃんグッズ作成にいそしみました。
入院中にせっせと手縫いしていた スタイ の続きです。
入院中だけで、スタイ3種×2を手縫いでほとんど仕上げていた私。
どんだけ暇だったかお分かりいただけるでしょうか・・・。
最後にミシンで周りをグルリと縫おうと思っていたんですが、家にいるとなかなかできず
やっと完成しました~




あ!ここに写真を載せてから気づいた。
まだ、マジックテープついてませんでした。
双子だと、おたがいに引っ張ったりしてスタイが凶器になる(笑)とのことで、
スナップや紐は厳禁だそうです。(←コワイって、ほんと)
ちなみに、ポケットの布などでリバーシブル仕様です

男の子か女の子かまだ聞いてないために、色合いが中途半端なのは見逃してください

今日これを、夜勤のため家にいた旦那の目の前で、ミシン掛けしてました。
別に鼻歌とかは歌ってなかったんだけど、余程楽しそうに見えたらしく、
「いいなぁ。おまえ。楽しそうだな」と。
ここまでは良かったんです。
思わず「ハハ~ッ、すんごい楽しい」と、これから仕事に行こうとする人の前で言ったら
「そのやる気満々パワーを、家事にまわせよ」と。
言った。
言いやがった。
こいつ・・・・。
一応普通のトーンで
「やってんじゃ~ん。ご飯作りも掃除もさ。力仕事はできないし、あと何しろってー?」
と言うと
「生理整頓。片づけ」
「・・・」
生理整頓って・・・・、
散らかってんのは、オマエの周りだけじゃあ、ボゲェ!!!

何があったか分からんですけど、妙にイライラしてたんですよね、旦那が。
ここで一緒に爆発したら負けと思って、笑顔で送り出しましたが・・・
はぁ~っムカつくなあ。
だけど、平常心。平常心。言い聞かせる、自分に。
私がイライラすると、がっちゃんズの動きがピタッと止まるんです。
面白いくらいに。
この前は、旦那のマイペース加減にものすごくイライラしたら、
その後2日間くらい、がっちゃんズの胎動が分かりませんでした

その時はもう、心配で心配で。
がっちゃんズに何かあったんじゃないかと気が気でなくて、生きた心地がしませんでした。
お腹にいるとは言え、親がケンカするのは嫌なんでしょうね。
そういえば自分も、両親がケンカしてるとすごく嫌で、心臓ドキドキしたなー。
気をつけなきゃ。
子は親の鏡。
・・・・っていうか、旦那にも肝に銘じて欲しいけど

応援ポチリが励みになります!!


スポンサーサイト
ひがきちさん、コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
今てんやわんやの毎日だけど、治療を頑張っていた時のことちゃまめ退院しましたご無沙汰してます。ちゃまめさん、出産おめでとう♪
おめでとうが遅くなってごめんなさい…。
これからは親子4人で賑やかな暮らしが
始まるんだね(^^)
きっと大変なことも多いだろうけどひがきち退院しましたRe: タイトルなし☆博乃さん☆
博乃さん、ありがとうございます!!
私の体にガタがきてしまいましたが、それでも3人そろって退院できたのは幸せなことですね。
博乃さんももうすぐ予定日ちゃまめ*37w6d* 産まれました☆オリーブママさん☆
オリーブママさんも今大変でしょうに、コメントありがとうございました。
お互い、めでたく赤ちゃんたち2500g超え&母子ともに健康!でよかったですちゃまめ*37w6d* 産まれました☆ひめさん☆
コメントありがとうございました!
「双子育児は大変!」って今までそればかりだったけど、産まれた二人を見てると、それだけじゃないよなぁと思えます。
だちゃまめ*37w6d* 産まれました☆サクさん☆
サクさんも出産おめでとうございました!!
お互い母子ともに何事もなくよかったですね。
それにしても、サクさんは痛みのオンパレードだったんですね。読んちゃまめ